2020年2月4週目 投資状況




週末成績(2020年2月28日)

今週の動き

25日火曜の日経平均は大幅続落で、781円安の22605円で引けています。
昨日のNYダウが約1000ドル安ということで、世界的な株安の流れを受けて大幅下落しました。

 

保有株は前日比-54600円含み益は+179400円になりました。

 

今日はセキュアヴェイルを100株買い増し、アイルを100株新規購入しました。

 

26日水曜の日経平均は三日続落で、179円安の22426円で引けています。
NYダウが二日で1800ドルほど下げた割には日経はあまり下げませんでした。
テクニカル的にはそろそろ下げ止まっても良さそうなところまで来ているようですが、コロナ問題はまだ先行き不透明なのでなんとも言えません。

 

保有株は前日比-104400円含み益は+102000円になりました。

 

今日はテラスカイ-280円と大きく下落しましたので、再び100株を買い増し、計300株となっています。
上下動が激しいので、小刻みに利益を取れればいいかなと思っての買い増しです。
本当は、大きく上昇していくのを期待しての保有なのですが、この地合いではやむを得ないのかなと思います。

 

27日木曜の日経平均は四日続落で、477円安の21948円で引けています。
4か月ぶりに22000円を割ってきました。
どうも今回は本格的な下落になりそうな雰囲気が漂ってきました。

 

保有株は前日比-116400円含み損が-14400円になりました。
ついに久方ぶりに含み益が含み損に変わってしまってます。

 

28日金曜の日経平均は五日続落で、805円安の21142円で引けています。
昨日でNYダウが5日間で3500ドルも下げたということで、日経平均も大幅に下落しています。

 

今日はこの暴落に対処するために保有株を大幅に整理しました。
まずは、テラスカイの300株を全部売却し、損切りを最小限に抑えました。
そして、NISA枠のシステム情報の400株を全部利益確定売りしました。
また、アイル100株を損切り、ウィルグループNISA枠200株を損切りです。

 

そして、セキュアヴェイルは大きく下がったところを100株買い増しています。

 

これで、セキュヴェイル400株とアステリア200株の2銘柄のみの保有となりました。

今週の売買

NYダウがわずか1週間ほどで4000ドル以上の下落、それに合わせるかのように日経平均もこの一週間で2500円ほどの暴落となっています。
このように完全に世界的に暴落気配になってきたので、今週末は大きくポジションを整理してキャッシュポジションを高めることに注力しました。

 

金曜日の場中にほとんどの銘柄を利益確定及び損切りし、結果としてわずか2銘柄を残すポートフォリオになりました。
先週末から暴落に備えてキャッシュポジションを高めており、買付余力の現金は117万となっていましたが、今週末は買付余力は193万円になりました。
これに加えて、1年半ほどで貯めた追加投入資金が50万ほどありますので、243万円の現金を持ってこの暴落相場に立ち向かって行こうと思っています。

2020年2月 月間成績

思い返せば、2018年の年末クリスマスショックの大暴落の際には合計90万円を超える確定損失と含み損となり、さらに買い向かうための現金も持ち合わせていなかったことを考えれば、今回の暴落への準備は上出来ではないかと思います。
多くのポジションを外した結果、現在含み損を含めて34万ほどの損失になっていますが、200万ほどの現金をキープすることができました。
2018年末は、中長期で持ち続けるということを念頭に置きすぎていたため、ポジションをたっぷり抱えたまま暴落の直撃を受け、大損失を被ってしまいました。
そこから教訓を得て、今回は損切りももちろんしましたが、被害を最低限に抑えられたと思っています。

 

週末には東証の新安値銘柄数が1398で、2018年年末のクリスマスショックの2874に次ぐ数字になっています。
また騰落レシオは53.31となっており、これは2008年1月の52.75以来の12年ぶりの低水準となっています。
PBR1倍にも近づいてきています。
こうした数字は底が近いことを示すシグナルと言われています。
ただし、今回はコロナウィルスの流行はまだ終息が全く見えない状況なので、さらに底を深く掘っていくことも考えられます。
なので、一気に底値と思ってお金を突っ込むのではなく慎重に購入していきたいと思います。

 

不幸中の幸いとして、業績好調なのにこの地合いのために売りたたかれて非常にお買い得になっている銘柄はゴロゴロしています。
さらに安値を付けることも念頭に置きながら、このチャンスをモノにできるよう3月は頑張ってみたいと思います。